中古学生服はメルカリで出品禁止?安全に売るポイントを紹介

中古学生服はメルカリで出品禁止?安全に売るポイントを紹介

中古学生服はメルカリで出品禁止?安全に売るポイントを紹介 アイキャッチ画像
この記事では、中古学生服はメルカリで売れるのか?学生服を安全に売るポイントについて紹介します。メルカリで売る場合、いくつか注意が必要です。制服買取ラミパスなら、中古学生服を高く売れておすすめですよ。

メルカリは、オンライン上で中古品を自由に売買できるフリマサイトとして人気です。

不要になった学生服の処分に悩み、メルカリで出品したいと思う人もいるのではないでしょうか。

この記事では、中古学生服はメルカリで売れるのか?学生服を安全に売るポイントについて紹介します。

まずは以下の公式サイトの引用をご覧ください。

使用済みのスクール水着、体操着、学生服類など (禁止されている出品物)

概要

メルカリでは青少年保護・育成および衛生上の観点から、使用済みのスクール水着、体操着、学生服類などの出品を禁止します。

事務局が禁止出品物に該当すると合理的な理由に基づき判断した場合は、取引キャンセル・商品削除・利用制限などの措置を取る場合があります。

どのようなものが違反になりますか?
  • 使用済のスクール水着
  • 使用済みの体操着、学用ブルマ
  • 使用済みの学生服類
  • クリーニング済みのスクール水着、体操着、学生服類
  • 記載内容、金額や着用画像の掲載などによりブルセラと誤認する可能性があると事務局が判断するもの
  • その他、上記と同等品と判断されるもの

学生服は中古でも売れる?

中学高校で毎日使用する学生服は、3年間使用した中古品でも売れるのでしょうか。

ここでは中古の学生服を売る際の値段相場について、詳しく紹介します。

学生服に限らず、買取相場はメルカリで売る場合の目安にもなるため、参考にするのがおすすめです。

学生服の買取相場

学生服の買取相場は、衣類の状態や学校名によって大きく変わります。

3年間学校で使用した学生服であったとしても、高価買取できる可能性は高いです。

新品で学生服を購入する場合、約7万~10万程度の費用がかかります。

学生服は高い購入品である理由から、学校に通う予定の新入生や、学生服を買い替えたい学生の間で需要が大きいです。

そのため買取相場は全体的に高く、新品価格のおおよそ2割程度だと考えてもいいでしょう。

学生服の買取相場は、制服を専門としている買取業者のホームページで検索できます。

学生服を売りに出す前に、学生服の買取相場を知っておくことが大切です。

高値がつきやすい学生服なので、適正価格で売るためにも、買取相場は事前に確認しておきましょう。

ラミパスのトップページにも買取相場の検索機能があるので、気になる人はぜひご利用ください。

高価買取できる場合も

学生服の種類によって、1万円以上の高価買取できる可能性があります。

価値が高いと言われている学生服は、以下のとおりです。

多少状態が悪いものであっても、高価買取を期待できるでしょう。

 

【高価買取できる学生服】

  • 有名私立学校
  • デザイナー、ブランドがデザイン担当した制服

 

デザインが可愛いものやワンピースタイプの珍しい女子制服は、高価買取できる場合があります。

男子制服よりデザインの幅が広く、高価買取に繋がりやすいのが特徴です。

学生服をメルカリで売るのはNG?

オンライン上のフリマサイトとして、メルカリは毎日多くの売買取引がおこなわれています。

個人間で自由にやり取りできる点が魅力ですが、中古学生服は売っても問題ないのでしょうか。

ここでは学生服をメルカリやフリマサイトで売る際の注意点について紹介します。

学校指定制服は売買禁止

手軽に利用できるメルカリですが、使用済みの学校指定制服は売買禁止と定められています。

女子制服をアダルト利用する人や、ブルセラショップを経営する業者に購入されてしまうのが理由です。

ブルセラショップとは、使用済み学生服をアダルト目的で売買する業者を指します。

ブルセラショップが横行するのを防ぐため、メルカリでは売買禁止のルールが決められました。

使用済み制服以外にも、ブルセラ商品に関係のあるスクール水着や、体操着は出品禁止です。

禁止されている学生服を出品すると、取引中止になるだけではなく、ペナルティが課せられる可能性があります。

メルカリで中古学生服を売る行為は、避けた方がいいでしょう。

コスプレ学生服は出品OK

使用済みの学校指定制服は出品禁止ですが、コスプレ用の学生服は出品しても問題ありません。

メルカリには、学生服でおしゃれを楽しめるセータや、カーディガンも出品されています。

学校指定制服と違い、ブルセラショップに利用される可能性が低いため、出品許可されているのが理由です。

コスプレとして使用した学生服や、人気ブランドのファッション制服が手元にあれば、メルカリに売りましょう。

取引の値段を自由に設定できるメルカリなので、買取店舗より高く売れるかもしれません。

メルカリ以外のサイトも出品NG?

メルカリ以外のラクマや、ヤフオクのサイトでも、使用済みの学校指定制服は出品禁止されています。

大手サイトでは、ブルセラショップのイメージを避けるために出品禁止としているのが理由です。

もちろん出品だけではなく、学生服の購入も禁止されています。

フリマサイト・オークションサイトを利用する場合、まずは学生服を出品しても問題ないか確認しましょう。

学生服を売るなら買取業者がおすすめ!

メルカリを利用できないのであれば、一体どこで学生服を売ったらいいのでしょうか。

学生服を売るなら、買取業者を利用するのがおすすめです。

ここでは買取業者を利用するメリットについて紹介します。

個人情報は徹底管理

個人間でやり取りするフリマ、オークションサイトでは、個人情報が特定されてしまう可能性があります。

学生服のポケットに生徒手帳が入ったままになっていたり、学ランの刺繍ネームを除去し忘れていたり、考えられるリスクは多いです。

買取業者では、個人情報を徹底して守っています。

学生服を買い取った後、個人情報が特定されそうなものがないか確認するのが基本です。

個人情報に関するものが入っていた場合、利用者に連絡して、処分しても問題ないか確認します。

個人情報が徹底管理されている点から、安心して利用できるのが魅力です。

出品の手間を省ける

買取業者は、学生服を買い取った後、新しい消費者に向けて販売しています。

フリマやオークションサイトのように、出品にかかる手間を省けるのが魅力です。

また出品取引する際に、見落としていた学生服の汚れを指摘されたり、途中で取引キャンセルされたり、様々なトラブルが起こり得る場合もあります。

購入希望者とのトラブルを回避できる点でも、買取業者はおすすめです。

また学生服を専門としている買取では、インターネット上で運営している業者が多くいます。

自宅で簡単に申し込みできて、売りたい学生服を郵送するだけで査定してもらえる「宅配買取」が基本です。

全てオンライン上で完結するため、仕事で忙しい人や、家事や育児で外出する時間がない人にもおすすめできます。

安全な買取業者を選ぶポイント

買取業者は、初心者でも手軽に利用できるのが魅力です。

しかしなかには、ブルセラショップに近い業者がいるので、利用する際は注意しましょう。

ここでは学生服を安心して売るため、安全な買取業者を選ぶポイントについて紹介します。

古物商許可を取得しているか

まずは買取業者が古物商許可を取得しているか確認しましょう。

中古品を売買する古物商を運営する場合、公安委員会に申請が必要です。

公安委員会に認められてようやく、正規の古物商として運営できるようになります。

古物商許可は、買取業者のホームページに掲載されているのが基本です。

許可番号が見つからない場合、公安委員会に無許可で営業している業者なので、利用しないようにしましょう。

しかし古物商許可を取得しているからといって、100%安全な買取業者とは言い切れません。

あくまでも判断材料の1つとして、頭の中に留めておくのをおすすめします。

学生服の買取実績があるか

2つ目は、学生服の買取実績を確認することです。

買取実績がない場合、学生服の査定に関する知識や経験がなく、安い査定金額で買い取られてしまう可能性があります。

そのため買取実績が少ない買取業者よりも、多い買取業者を選ぶのがおすすめです。

買取実績は、買取業者のホームページに掲載されています。

学生服の種類にもよりますが、どれも1万円以上の買取価格がついている場合は、高価買取してもらえると考えてもいいでしょう。

また売りたい学生服がどのぐらいの値段で売れるのか、買取相場の参考にもなります。

複数の買取業者を比較して、買取実績が高い方を利用する方法もおすすめです。

口コミも判断材料になる

買取業者を実際に利用した人の口コミも、重要な判断材料になります。

口コミを調べたい場合は、「買取業者の名前 口コミ」で検索すると、見つかるでしょう。

利用者の口コミから買取業者の対応方法や、査定から入金までのスピードを確認するのがおすすめです。

表面では見えない接客対応について、問題ないか確認しましょう。

良い評価が多ければ多いほど、安全な買取業者であると判断できます。

反対に悪い評価が目立つ買取業者は、利用しない方がいいでしょう。

中古学生服はラミパスに売ろう!

中古学生服を売るなら、「制服買取ラミパス」に査定依頼してはいかがでしょうか。

ラミパスは、買取率96%・買取実績15,000件を超える高い実績がポイントです。

お客様の利用満足度も高く、友達や知り合いに紹介したいという声も多くいただいています。

またラミパスでは中古学生服以外にも、以下アイテムの買取を積極的におこなっているのが魅力です。

学生服とまとめて売ると、より高価買取できるかもしれませんよ。

定期的にお得なキャンペーンも実施しているので、ぜひご利用ください。

 

【買取対象アイテム】

学生服、鞄、部活ユニフォーム、校章バッチ、リボン・ネクタイ

【査定金額2,000円アップキャンペーン】

  • 制服一式セット(夏用、冬用、合服、スカーフ もしくは リボン)が全てそろっている
  • 学校指定付属品1点(コート、ベスト、セーター、ニット、鞄のいずれか)
  • 買取キット不要で申し込む

開催期間 2022/01/31 必着

まとめ

この記事では、中古学生服はメルカリで売れるのか?学生服を安全に売るポイントについて紹介しました。

メルカリは青少年育成保護条例の関係から、使用済み制服の取引を禁止しています。

中古学生服を安全に売るなら、「制服買取ラミパス」がおすすめです。

1月31日必着のお得なキャンペーンを実施しています。

不要な学生服を売りたい人は、早めに利用するのがおすすめですよ。

参考:制服の買取とは?信頼できる業者の選び方とおすすめ業者を徹底解説

関連記事

女子高生制服は買取できる?買取相場や高価買取のコツを解説

使用済制服を売る前に|売ってはいけない買取店の見極め方を解説

学生服の大手シェアメーカー4選!買取で売れるアイテムを紹介

スクールベストの人気ブランド4選!買取で高く売るコツを解説

セーラー服の処分方法を3つ紹介!買取業者はお得に処分できる?