シャレルリの運営者とワンダーウェル代表島田純との関係は?悪質な制服買取・販売業者を徹底調査!

中学や高校を卒業後、不要になった制服を売りに出す人は多くいます。
しかし、制服は一般的な不用品と違って安易に売りに出せないことを知っていますか?
「古物商許可のあるお店だし大丈夫でしょ?」
と思った人は要注意です。そのお店がどんな会社なのか、きちんと調べてからにしないと被害に遭ってしまうかもしれません。
法人名を変えながら制服の買い取り・販売を続ける悪質な業者「シャレルリ」について、会社の実態と被害者の口コミを調査しました。
土居沙弥香が運営する制服買取業者「シャレルリ」とは
「シャレルリ」は、おもにWEBとLINEで制服の買い取りを行っている会社です。
ホームページはきれいに見やすく整えられており、査定無料・24時間受付なので、忙しい人にはとてもありがたいサービスをうたっています。
しかし、「シャレルリ」は、制服を無料で送らせた後、相場とかけ離れた安い査定額を提示し、場合によっては高い返送料を自己負担させる悪質な業者なのです。
公式ホームページでは、広島県に拠点を置く制服買い取業者と名乗っており、古物商の許可番号も載っているため一見まともな業者にみえる「シャレルリ」。
広島県の公安委員会の古物商届出一覧にも、代表・土居沙弥香の名前が載っています(下記画像参照)。
土居沙弥香が運営するもう一つの買取サービス「ユニライフ」は、口コミ評価が良くないスクユニ(ワンダーウェル)との関連が指摘されたことにより、ユニライフを潰しシャレルリとして運営をスタートしています。
(引用:古物商URL届出一覧(広島県公安委員会) – 広島県公安委員会 | 広島県警察 (hiroshima.lg.jp))
シャレルリの代表 土居沙弥香は何者?
広島県の古物商届出一覧から、「シャレルリ」の代表・土居沙弥香が他にも複数の制服買い取り業者を運営しているのは明らかです。
URLを調べていくと、他の3社も実態が不明確であることがわかりました。
土居沙弥香が運営していると思われる3社
会社 | 代表者 | 所在地 | 電話番号 |
ユニライフ | 土居沙弥香 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町5丁目17-1-203 |
記載なし |
ユリウス | 土居沙弥香 | 〒730-0045 広島市中区鶴見町14-8村岡ビル504※ |
080-8634-3564 |
カイスル | 土居沙弥香 | 記載なし | 記載なし |
「シャレルリ」も「ユニライフ」も、広島県の法人リスト検索でヒットしません。
(参照:全国法人リスト – 全国約500万件の法人企業を一覧で検索 (houjin.jp))
ネットショップなのに電話番号の記載がないというのは、とても不親切です。唯一記載のあるユリウスも、おそらく個人の携帯電話を使用しているのではないでしょうか。
また、ユリウスの所在地とされている村岡ビルは、間取りが2階の1部屋を除いて全て1Kで、単身用マンションと思われます。(参照:【ホームズ】村岡ビル(広島市中区)の賃貸情報 (homes.co.jp))
そもそも、1Kの部屋を事業所として使用することは可能なのでしょうか。
古物商許可を申請する事業所が賃貸物件の場合、家主や管理会社からの使用承諾書が必要となります。上記の会社のように電話番号すら記載のない事業所が、しっかりと手順を踏んで承諾を得ているとは考え難いです。
怪しい点が多くみられる土居沙弥香の会社。
そうなってくると、「もしかして、運営者自体も架空なのでは?」という疑念が生じてきます。土居沙弥香は実在せず、別の人物がなりすましている可能性は大いにあるといえるでしょう。
制服買取4社を運営する島田純(ワンダーウェル)
「シャレルリ」や「土居沙弥香」を調べていると、たびたび出てくるのが「島田純」という男性。5つの会社の代表として名前が載っている「島田純」とは一体どのような人物なのでしょうか。
島田純が代表を務めているのは下記の5社です。
会社 | 代表者 | 所在地 | 営業時間 |
ワンダーウェル (旧スクユニ) |
島田純 | 〒267-0066 千葉県千葉市緑区 あすみが丘5丁目61-12 |
10:00〜18:00 |
制服買取屋さん | 島田純 | 〒267-0066 千葉県千葉市緑区 あすみが丘5丁目61-12 |
10:00〜18:00 |
reuse758 | 島田純 | 〒267-0066 千葉県千葉市緑区 あすみが丘5丁目61-12 |
10:00〜18:00 |
エコスル | 島田純 | 〒267-0066 千葉県千葉市緑区 あすみが丘5丁目61-12 |
10:00〜18:00 |
中古制服販売ドンキー | 島田純 | 〒267-0066 千葉県千葉市緑区 あすみが丘5丁目61-12 |
10:00〜18:00 |
ワンダーウェル(旧スクユニ)は、株式会社ワンダー(旧ススメル株式会社)が運営する制服買い取り業者です。
(参照:株式会社ワンダー(千葉県千葉市緑区)の企業詳細(旧:ススメル株式会社) – 全国法人リスト (houjin.jp))
スクユニと検索して出てきたリンクをクリックすると、ワンダーウェルのホームページに飛びます。
5社とも所在地と営業時間は全く同じです。
名前の違う同業種の会社をいくつも運営する理由は何なのでしょうか。
所在地は千葉県ですが、じつは5社とも古物商許可番号が東京都の公安委員会によるものなのです。
古物商許可は、営業所のある各都道府県ごとに取得する決まりになっています。
そのため、千葉県に事業所を置く5社は、本来なら千葉県の公安委員会による許可を得て、提示しなければなりません。
公式ホームページに古物商許可番号が載っていても、所在地の管轄と異なるのであれば決して信用できるものではないでしょう。
※以下参考画像
。
(引用:古物商URL届出一覧 | 東京都公安委員会 Tokyo Metropolitan Public Safety Commission)
また下記は『シャレルリ』のアフィリエイトサービス(メディアを介したプロモーションサイト)の表記の一部です。
ここで『業界最大規模の〜』という表記があるがシャレルリがサービスを開始したのは2022年。当然業界最大の規模ではありません。
虚偽の記載をし、外部のメディア媒体を利用しようとしているように見受けられました。
さらに以下の画像をご覧ください。ネット上に出回っている島田純と思われる方が、買取した制服やスクール水着を着用している様子です。
大切にしていた制服がこのように使われるのは大変不愉快です。おそらくこの着用した衣類も通販サイトで販売しているでしょう。
土居沙弥香と島田純は同一人物の可能性
怪しい会社をいくつも運営する土居沙弥香と島田純に関連はあるのでしょうか。
おもに制服買い取り業を営む2人ですが、それぞれの店舗の利用規約が非常に似ていることがわかりました。
まるで、一度作った同じ内容の規約を使い回しているようにも思えます。
店舗の詳細な情報を掲載しておらず、利用規約が酷似していることから、2人は同一人物の可能性が極めて高いと考えられるでしょう。
ワンダーウェル(スクユニ)被害者の声
実態のつかめない複数の買い取り業者のなかでも、「騙された!」「ほとんど詐欺!」という被害の声が絶えないワンダーウェル(スクユニ)の口コミを紹介します。
対応の悪さ、買いたたき、査定後に制服を返送してもらえないなどの被害者が続出。優良な買い取り業者が注意喚起を呼びかけているツイートもありました。まるで公式ホームページの口コミは全てサクラなのでは?と疑いたくなるレベルです。
ずさんで悪質な商法は、スクユニからワンダーウェルへと名前を変えながら今も続いています。
![]() |
|
|
|
|
買わないで!中古制服販売の「ドンキー」
島田純は、中古制服販売ドンキーも運営していますが、どうやら自身の会社で安く買い取った制服を高値で販売しているといわれています。
公式ホームページには、ドンキーの会社情報が一切載っていません。代表者と所在地も記載はないですが、お問い合わせフォーム内に島田純の名前が載っています。このことから、転売しているという噂は嘘ではないのでしょう。
ワンダーウェル(スクユニ)で安値で買いたたいた制服を、中古制服販売ドンキーで高値で販売しているので、利用はおすすめしません。
シャレルリに関する口コミ評判まとめ
悪質な制服買い取り業者「シャレルリ」の実態を解説しました。
シャレルリの代表・土居沙弥香とワンダーウェル(スクユニ)の代表・島田純は同一人物である可能性が高く、今もなお法人名を変えながら商売を続けています。
今回紹介した口コミのように、ネット上で悪評が広まると名前を変えて新しいホームページが作られ、そのたびに泣き寝入りしてしまう被害者が後を絶ちません。
制服の売買では、お店の所在地と電話番号、口コミを事前に調べることが大切です。業者選びの際には、シャレルリやワンダーウェルといった悪質な業者とは絶対に取引をしないよう注意しましょう。
【参考記事】