ワンダーウェルは最悪?実際の口コミを参考に調査(スクユニ)

あなたは「スクユニ(ワンダーウェル制服買取)は最悪だ」という評判を目にしたことはありませんか?
しかし、スクユニ(ワンダーウェル制服買取)のホームページには良い情報しか書かれておらず、実際のところはどのようなサービスなのかはイマイチわからないというのが正直な所。
この記事では、スクユニ(ワンダーウェル制服買取)の実際の評判や口コミを紹介し、実際にどうなのかを検証していきます。
この記事を読んで、あなたにピッタリの買取業者を見つけてみましょう!
※2022年2月現在スクユニは「制服買取ワンダーウェル」という商標へ変更し、検索KWでの悪評対策を進めている。くれぐれも制服買取ワンダーウェルに関してはスクユニと同じ会社である(ススメル株式会社=現在は株式会社ワンダーと名乗っている)の島田純が運営しているサービスとして理解いただければと思う。
【制服買取ワンダーウェルはスクユニ?口コミ】古物営業法違反?(ススメル島田純)
1.スクユニの評判は最悪?具体的なポイントを解説
スクユニが最悪だという評判には以下のようなものがあります。
- 買取金額が低く提示される
- 連絡が取れなくなる
- 返送料が法外に高い
どれも買取業者の信頼に関わる重要な点だといえますね。
これらの点が最悪だとすれば、スクユニを利用するのは控えた方がいいかもしれません。
この章では、スクユニが最悪さと言われているポイントを解説します。
スクユニの利用を検討している人は参考にしてみてください。
1-1.買取金額が低く提示される
スクユニのホームページでは、相場価格よりも高い値段で買取を行っているような記載がありますね。
ただし、ネットの口コミや評判を見ると、「実際の買取金額はもっと低かった」といった声が散見されます。
「高く売れる」と思って利用してみたら、実際は相場よりも安い値段で買い叩かれるのは最悪ですよね。
ネットで制服買い取りで探したら一番上にあり、深く考えずに送ってしまいました。査定額が2015円で、やられた!と思いました。そこから返してもらえまで一ヶ月かかりました。売るときは私みたいに軽く考えず、よく調べたほうが良いです。
引用元: ヒカカク
まともに制服を見もしないで査定額2015円と言ってきます。実際私が査定依頼した制服は発送した時のまま返送されました。LINEでの連絡も既読にならず返信も遅いです。
売ろうとしてる方がいたらここはやめといたほうがいいと思います引用元:ヒカカク
きれいな見た目のサイトに騙されました。サイトに書いてあった買取金額には遠く及ばず。問い合わせの返信も来ないし、呆れて電話しようにも電話番号も公開していないし、本当に会社なのか疑います。強く返却を要求して、一ヶ月後に着払いで戻されました。時間とお金の無駄だったと思います。最初からこの会社は使わないほうがいいです。
引用元:ヒカカク
買取比較サイトの口コミではこのような口コミがみられました。
真意のほどはわかりませんが、こういった口コミが散見されます。
スクユニのサイトには「高価買取になるコツ」として『夏冬服セット』『指定靴、上履き、体操服、鞄、靴下、校章など付属品付き』『ユニフォーム付き』の記載があります。
しかし、実際の査定額には関係ないようです。
買取金額の安さに返却を希望すると、少しずつ査定額をアップさせていき、最終的に5000円程度までは提示されます。
少しずつ査定額をアップさせていくやり方も、きちんとした査定をおこなっていないのではないか、という疑念をいただかせるように感じてしまいます。
1-2.連絡がとれなくなる
スクユニはLINEやメールでお客様対応をしています。
しかし、その返信が遅く、対応にも満足できないという人が多いようです。
とりわけ、買取査定に満足できずに、返送してもらいたい時に何日も待たされるケースもあるそうですね。
連絡が欲しい時に連絡が来ないのはマイナスポイントです。
利用者の質問やメールには丁寧に対応してもらいたい所です。
こういったTwitterの投稿もみられました。
ですが、私みたいな被害者を増やさない為にもSNSの力を借りたいです。
1515円なんて要らないから制服をこの会社から返して欲しいです。#拡散希望 #拡散希望RTお願いします #スクユニ #制服返して #拡散希望@sukuyuni @sukuyuni
— ぴすたちお (@jjwdpdw336) March 20, 2020
1-3.返送料がとても高い
スクユニは買取査定に満足できなければ、商品を返送してくれます。
しかし、この返送に掛かる料金が高いそうです。
試しに買取査定をしてもらったら、それだけで数千円も掛かってしまったケースもあるようです。
返送料が異常に高いと、買取査定を手軽に利用したいと思う人は少ないでしょう。
2.スクユニの実際の口コミとは
実際のスクユニの口コミや評判はどうなっているのでしょうか?
この章では、スクユニの実際の口コミや評判を紹介します。
スクユニの利用を迷ってる方は参考にしてみてくださいね。
2-1.口コミ1:キャンペーンや迅速な買取査定は期待できない
“キャンペーンやスピード査定など嘘っぱちです。
送ったその日に連絡したら、3週間以上かかるし最低保証はないとの事。
自力で取り返して往復の送料負担になったが、ここに売るよりかマシ!
近所の買取業者に出してプラスになりました。
絶対に辞めた方がいいです!”
出典:value
キャンペーン情報が多いのが特徴のスクユニですが、買取査定での買取金額の上乗せは確認できないようです。
また、買取査定自体のスピードも遅く、違う業者に買取査定をして欲しいと思っても、手元に帰ってくるまで3週間以上も掛かるとか。
買取査定は早くて、買取金額が多い買取業者の方がいいですよね?
2-2.口コミ2:LINEを送っても無視される…
“LINE無視されてますがどうなってるんだ!!!
キャンセルしても戻ってこないぞ!!!対応悪さに呆れます!
訴える対象になります!”
出典:value
買取査定に満足できずに、返送を要求した途端にLINEを無視されることがあるようですね。
買取金額が低いだけならまだしも、返信を無視されるとイライラしてしまいます。
買取業者を利用するなら、対応が早く、丁寧な業者を選びたいものです。
2-3.口コミ3:買取金額が低く、返送料が高い!
“良い点なんてありません。
LINE は全く既読にならないし、調べればスクユニ、リユース758、制服屋は制服の送り先が全く同じ場所でした。他店で査定依頼して、金額が決まり、制服を送ってからさらに金額を上乗せしてもらい、振り込みも済んで一週間後、スクユニ、リユース758から「制服を送ってください」のメール。遅すぎ、ふざけすぎ。スクユニに先に制服を送っていたら2015円の査定額、納得できなければ5000円の返送料を取られることを知り、送らなくて本当によかったと思っています。公安委員会なり警察なり、通報できるものならしたいくらいです。”
出典:value
複数の業者を1つの会社が運営している実態があるようです。
また、買取査定に満足できずに返送してもらおうとすると、5,000円の返送料を請求されるという声もありました。
返送料を高くすることで、キャンセルさせないという手法なのでしょうか?
キャンセル対応にも丁寧に対応してくれる業者がいいですね。
まとめ
この記事では、スクユニが最悪という評判が本当かどうか見ていきました。
スクユニは対応が遅く、買取価格が低い上に、返送料も高く設定しているような口コミがみられました。
キャンセルしたい利用者にも優しい価格設定にして欲しいところです。
もし買取事業者とのトラブルが発生した場合。
その会社の所在地である公安員会・警察署に連絡をするのが一番です。
実際のところ消費者センターより法的拘束力を持ちます。
千葉県警のお問い合わせフォームはコチラ
メルカリをブルセラショップ化させ社会問題化させた男が、ススメル株式会社(スクユニ、リユース758、制服屋、エコスル、ブルセラドンキー)と名前を変えて千葉市緑区あすみが丘にブルセラショップを5店舗OPEN。千葉市緑区あすみが丘は日本最大級のブルセラショップ団地に。#千葉市緑区#ブルセラ pic.twitter.com/N1jtWX50zu
— 制服買取 パディピア (@padipire) November 6, 2019
スクユニの会社概要
会社名:ススメル株式会社
設立日:2016年6月13日
代表取締役:島田純(シマダジュン)
資本金:400万
所在地①:〒267-0066千葉県千葉市緑区あすみが丘5−61−12
所在地②:〒145-0065 東京都大田区東雪谷1丁目24−11-101
電話番号①:043-295-0203
電話番号②:090-8843-0312
取引先銀行:楽天銀行
古物商許可証:第302201706744号
『制服事業運営の島田純(ススメル株式会社)』
以下は、スクユニの運営者である島田純なのか?運営スタッフなのか?真偽はわからない。写真が掲載されている。かなり強い刺激にある写真なので、卑猥な写真をみたくない方は見ないことをオススメする。
【スクユニ(ワンダーウェル )の口コミ】怪しい?最悪?会社は?悪徳被害評判の噂
参考記事
【スクユニ(ワンダーウェル )口コミ評判】悪徳?被害?(ススメル株式会社)
スクユニ(ワンダーウェル )が制服を売る店=ドンキーってどんな店?
【スクユニ(ワンダーウェル )の口コミ】怪しい?最悪?会社は?悪徳被害評判の噂
スクユニ(ワンダーウェル )の口コミ評判(悪徳)(被害)を調査(ススメル株式会社)