【神戸松蔭高校】制服の買取相場を調査!高く買い取ってもらうためのポイントも解説

伝統のあるデザインで知られる「神戸松蔭高校」の制服。夏服の純白なワンピース姿は地元の新聞で話題になるほど有名です。
卒業して着る機会がなく、捨てるにはもったいない制服を、譲る人もいなくて悩んでいませんか?そんな時は、制服買取業者「ラミパス」に買取してもらえば、必要としてる人に渡り再利用してもらうことができます。
今回は、神戸松蔭高校の制服について、買取相場と高く売るためのポイントをご紹介します。制服を処分しようと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
神戸松蔭高校とは?
神戸松蔭高校は、兵庫県神戸市灘区にある私立の女子高です。中高一貫校で「松蔭中学校」が併設されています。
1892年にキリスト教精神に基づく女子教育を目的として設立されました。2022年に創立130周年を迎えた歴史の深い学校です。入学・卒業時の感謝礼拝は、母教会である神戸市の神戸製ミカエル教会で行います。
神戸松蔭高校は、世界で活躍できる知性と人間性を豊かに備えた女性の育成を目指しています。
神戸松陰高校の制服の特徴
神戸松蔭高校の制服は、1925年(大正14年)に卒業生たちがワンピースとツーピース、セーラー服の3種類を試作して選ばれたものです。
デザインは、制定されてから約100年にわたり変わらずに受け継がれています。ワンピースのデサインは、胸元にある校章が印象的で、松陰の伝統と先進性を象徴しています。
神戸では可愛い制服で評判で、制服に憧れて入学した生徒がたくさんいるようです。
それでは、神戸松蔭高校の冬服と夏服を詳しく紹介します。
冬服
冬服は、紺色のクラシカルなデザインのワンピースです。
白い衿や袖の白いカフスが清楚なイメージを与えます。丈の長さも短くなく上品なスタイル。
胸元の刺繍は、「Shoin Misson School」の頭文字で、キリスト教らしく「神様がいらっしゃる」という意味が込められています。ウエストラインはベルトを着用することにより、引き締まって見えるので年頃の女子には嬉しいデザインです。
オプションで、コシノヒロコさんの大人っぽいデザインのコートが用意されています。
夏服
夏服は、シルエットが美しい白色のワンピースで清潔感があふれたデザインです。
涼しげな印象は神戸の風物詩として有名で、衣替えの季節には毎年地元の新聞に載るほど注目を集めています。
肌寒い日には、胸元に校章入りの長袖のカーディガンが用意されています。

神戸松蔭高校のコート
神戸松蔭高校の制服の買取相場は?
神戸松蔭高校の中古制服は高額で買取に出すことが可能です。
制服の状態や付属品の有無によって査定額は大きく変わるので、制服買取業者に無料査定してもらうと良いでしょう。
※お品物の状態、点数、発行年度、付属品の有無、在庫状況、需要などにより相場変動することもあり。
神戸松蔭高校の制服を高く売る5つのポイント
同じ制服でも、ちょっとした工夫で買取価格が大きく変わります。神戸松蔭高校の制服をより高く売るポイントを5つ紹介します。
卒業したらすぐに売る
卒業したらすぐに売ると高く買い取ってもらえる可能性が上がります。
着なくなった制服を家で保管しているうちに、黄ばんできたり虫食いされたりしてしまうかもしれません。また、神戸松陰高校は、設立当時から制服がモデルチェンジしていないので、いつモデルチェンジするかはわかりません。
モデルチェンジしてしまうと需要が一気に下がってしまうので、今後、着る機会がなければ早めに売って高値で買取してもらいましょう。
冬服・夏服をセットで売る
制服を高額で買い取ってもらうには、夏服と冬服のセットで売ることが重要です。
中古制服を購入する方は、ほとんどが新入生で制服一式を探しており、夏服と冬服が揃っている方が需要が高いです。
そのため、冬服と夏服を一緒に出せば査定価格も高くなるので、家で保管してあるなら一緒に出してしましょう。
学校指定付属品もまとめて売る

神戸松蔭高校のセーター
神戸松蔭高校では、制服の上下だけでなく、学校指定のバックやコートなど付属品があります。
一緒に売ると高値で引き取ってもらえるので、ベルトやカーディガンなどの付属品が家にあれば、まとめて一緒に査定に出しましょう。
きれいな状態にしてから売る

神戸松陰高校の冬服
制服を高く売りたいなら、できるだけきれいな状態にしてから買取に出しましょう。
破れやほつれ・ボタンが取れている状態や汚れが付いている場合は、修繕をしてからクリーニングに出しておきましょう。クリーニングに出す場合は、クリーニング費用が買取金額よりも上回る可能性もあるので、注意してください。
卒業後、制服をクローゼットの中にずっと放置している場合は、カビが生えているかもしれません。売る前には必ずチェックしてくださいね。
中高一貫校は中学・高校セットで売る
神戸松蔭高校のような中高一貫校の制服は、中学と高校の制服をバラバラに売るよりも、セットで売ると買取価格が上がります。
神戸松蔭高校の制服を売るときの注意点
制服を売るときに、気を付けなければいけない注意点があります。それは次の2点です。
トラブルに巻き込まれないためにも、ぜひ覚えておきましょう。
個人情報は消しておく
制服には、ネームタグや名前の刺繍などが残っていることがあります。
名前は個人情報になるので、そのまま売ってしまうと個人を特定されてしまうかもしれません。名前が残らないように、ネームタグはマジックで名前を塗りつぶすか、きれいに剥がしてしまいましょう。
刺繍の名前は生地を傷付けないように、気を付けながら糸を切り離すなどして、トラブル対策をすることが重要です。
古物商許可を受けている業者に売る
制服を売るなら、必ず古物商許可のある業者に買い取ってもらいましょう。古物商許可とは、法人や個人が古物を売買する際に必要な資格です。
古物商許可の有無は、店内の見えやすいところやホームページ上に表示が義務付けられています。
公安委員会から古物商許可を受けている、取引実績が豊富な制服買取の専門業者を利用すれば間違いないでしょう。
神戸松蔭高校の制服買取はラミパスがおすすめ!
神戸松蔭高校の制服を買取査定に出すなら、「制服買取ラミパス」がおすすめ。
15,000件以上の豊富な買取実績があるので、初めて買取に出す方でも安心です。
ラミパスでは、全国の中学や高校の制服を高額買取しており、神戸松蔭高校の制服も積極的に買取しています。
安心・安全でしかも送料と手数料が無料。買取方法は、「WEB」や「LINE」から簡単に申し込みできます。
宅配買取で、依頼すると買取キットのダンボールが届き中古制服を詰めて送るだけです。
卒業して着る機会がなくなった神戸松蔭高校の制服がある方は、この機会に査定に出してみてはいかがでしょうか。
神戸松蔭高校の制服買取情報まとめ
今回は、神戸松蔭高校の制服について、特徴や買取相場・高価買取のポイントを詳しく解説しました。
神戸松蔭高校のワンピーススタイルの中古制服は高く買取されています。中高一貫校で中学も併設しているため、中古でも需要があるからです。
高額買取してもらいたいなら、ラミパスに査定の依頼をしてみてくださいね。