片付けながら家計のプラスに。身近にあるアイテムを買取してくれる業者7選!

いつか使うかもと、何年も使用していないものを自宅に保管している方は多いのではないでしょうか。
自宅に眠っている不用品を片付けるだけで、スッキリするだけでなく、思わぬ臨時収入に繋がることがあります。
特に最近は、制服だけでなく日用品や趣味のアイテムまで幅広く買取してくれるサービスが増えてきました。バッグやアクセサリー、ゲーム機から子供服まで、身近なアイテムを現金化できるチャンスです。
本記事では、意外と高く売れるアイテムや失敗しない業者の選び方、高価買取のコツをわかりやすく紹介します。
おすすめ買取業者も紹介しているので、不用品の買取に興味がある方は、ぜひ最後までお読みください。
制服以外にも!身近にある実は売れるアイテム
買取といえば、近年では学校制服をリユースして現金化する方が増えてきました。しかし、意外なものが高く売れることもあります。
普段使っていたアイテムでも、状態が良ければ買取してもらえる可能性が高いです。
ブランドバッグ・財布・ジュエリー・時計
ブランドバッグや財布、ジュエリーなどは定番の買取ジャンル。特にルイ・ヴィトン、シャネル、エルメス、グッチといった人気ブランドは中古市場でも需要が高く、多少の使用感があっても高額査定が期待できます。
財布やバッグは、最新モデルや限定デザインはもちろん、廃盤になったモデルでも根強い人気があります。また、ブランドジュエリーはデザイン性だけでなく素材の価値(ゴールド・プラチナ・ダイヤモンドなど)が価格に反映されるため、相場が比較的安定しているのも特徴です。
腕時計はロレックス、オメガ、タグ・ホイヤーなどの高級ブランドを中心に需要が高く、状態次第では購入時に近い金額で売れることも。ギャランティカードや外箱、替えベルトなどの付属品が揃っていると、査定額が大幅にアップしやすいです。
古着・ブランド衣類
古着やブランド衣類も高く売れる可能性があります。
ユニクロやGUなどのカジュアルブランドでも状態が良ければ値段がつくことがありますが、特に ルイ・ヴィトン、シャネル、バーバリー などのブランド衣類は中古市場で根強い人気があります。
シーズンもののアウターやワンピース、バッグに合わせやすいアクセサリーなどはまとめて売ると査定額がアップする傾向があります。
スキンケア・コスメ
未開封・新品のスキンケアやコスメは、意外と高額買取が狙えるジャンルです。人気ブランドのSK-II、ディオール、シャネルなどは特に需要が高く、季節限定や限定色のコスメも査定額が高くなる傾向です。
また、サプリメントや健康食品も一定期間以内であれば買取対象になることが多いため、賞味期限や使用期限を確認して早めに査定に出すことがポイントです。
ゲーム機・ゲームソフト
最新のゲーム機はもちろん、任天堂SwitchやPlayStationシリーズ、さらにはレトロゲーム機や希少ソフトも根強い人気があります。
発売から時間が経ったゲームでも、コレクター需要があるタイトルや限定版は高額査定になりやすいです。また、付属品(コントローラー、ケーブル、箱)を揃えておくと査定額がアップします。
アイドル・テーマパークグッズ
限定グッズや非売品アイテムは、熱心なファンにとって価値が高く、買取金額も期待できます。例えば、コンサート限定の公式グッズやテーマパーク限定のぬいぐるみ・ストラップなどは、中古市場でも需要が安定しています。
状態が良いこと、パッケージが揃っていること、希少性があることが高価買取につながるポイントです。
スマホ・タブレット・家電
スマホやタブレット、家電も不要になったら早めに売るのが鉄則です。
特にiPhone、iPad、最新Android機種、ロボット掃除機や空気清浄機などは中古市場でも人気が高く、状態次第で購入時の半額以上で売れる場合があります。
付属品(充電器・ケーブル・箱)や本体の傷の有無を確認し、初期化や清掃をしてから査定に出すとスムーズに買取してもらえます。
本・CD・DVD
専門書や教科書、人気漫画、CDやDVDもまとめて売ると効率的です。特に絶版になった書籍や限定版CD、Blu-rayの初回盤は中古市場で高値がつくことがあります。
本やCDはまとめ売りで査定額アップが狙えますし、古くても需要があるタイトルは意外と高額になることがあります。
失敗しない買取業者の選び方
ここからは買取業者の選び方を解説します。
自分に合う買取業者を選ばないと思ったより安く買い取られたり、手間がかかることもあります。
ここでは、安心して売るためのポイントを具体的に解説します。
選び方①自分に合った買取方法があるか確認する
買取方法には大きく分けて店頭買取・宅配買取・出張買取の3種類があります。
それぞれメリット・デメリットがあるので、自分のライフスタイルや売りたいアイテムに合わせて選ぶことが大切です。
店頭買取
店頭買取は、すぐに現金化できるのが最大のメリット。査定員と直接相談できるため、商品の価値を細かく説明できるのも安心ポイントです。
ただし、持ち込みが必要なため、重い家電や大量の古着には向きません。
宅配買取
宅配買取は、自宅から発送するだけで査定してもらえるため、忙しい人や遠方の人に便利です。
梱包材や送料が無料のサービスも多いですが、査定結果が出るまで現金化に時間がかかる点には注意です。
出張買取
出張買取は、大量のアイテムや大型家具・家電を売るときに便利です。自宅にスタッフが来て査定してくれるため、持ち運びの手間がかからずその場で現金化してもらえることが多いです。
ただし、日時調整が必要で、業者によっては出張料がかかることもあります。
選び方②信頼できる業者か確認する
買取を安心して行うためには、業者の信頼性を事前に確認することが重要です。信頼できる業者を選ぶことで、トラブルを避け、納得のいく査定額を得られます。
中古品を扱う業者は、法律に基づき古物商許可が必要です。公式サイトや店舗に許可番号が表示されているかを必ず確認しましょう。許可がない業者に売ってしまうと、万一のトラブル時に保証が受けられない可能性があります。
また、SNSやレビューサイトなどで、実際に利用した人の評価を確認することも大切です。
- 査定額に納得できたか
- スタッフの対応は丁寧か
- 査定の透明性はあるか
こうした情報は、初めて利用する業者でも安心して売るための判断材料になります。
選び方③買取対象アイテムや買取実績の確認をする
買取業者によって得意分野や査定基準は大きく異なります。売りたいアイテムに強い業者を選ぶことで、より高額査定が期待でき、スムーズに現金化できます。
業者によって買取対象アイテムの範囲は異なります。売りたいアイテムが対象外だと査定自体できない場合もあるため、事前に必ず確認しましょう。
特に限定品や希少品は、専門ジャンルに特化した業者のほうが高価買取につながりやすいです。
また、公式サイトに買取実績が載っている業者を選ぶと査定額の目安を確認できます。
高価買取してもらうためのポイント
高価買取を狙うには、査定前の準備やタイミングが重要です。ここでは、誰でも簡単に実践できる4つのポイントを詳しく解説します。
ポイント①きれいな状態にする
商品の見た目は査定額に直結します。ホコリや汚れ、皮脂やシミがあると「状態が悪い」と判断され、減額されることがあります。
- バッグや財布:表面の汚れやホコリを柔らかい布で拭き取り、金具部分の汚れも軽く磨く
- 衣類や古着:洗濯をしてシワを伸ばし、タグやブランドネームが見える状態にする
- 家電やスマホ:画面や本体をクリーニングし、埃や汚れを取り除く
ちょっとした手間でも査定額に差が出ることがあるため、売る前に必ず清掃をしておきましょう。
ポイント②付属品は全て揃える
箱、保証書、説明書、タグ、替えベルトなどの付属品が揃っていると、査定員からの印象が良くなり、査定額がアップしやすくなります。
ブランド品の場合は、購入時の箱やショッピング袋、ギャランティカードなどがあると、正規品であることの証明になり高額査定につながります。
家電やスマホの場合は、付属ケーブルやリモコン、説明書などをまとめておくと、買取価格が上がる可能性が高まります。
付属品は「あるかないか」で査定額が数千円〜数万円変わることもあるため、忘れずに揃えておきましょう。
ポイント③タイミングを見極める
買取額は需要と供給に左右されます。売るタイミングを工夫すると、高額査定を狙いやすくなります。
最新モデルや話題の商品は需要が高く、高額査定に繋がりやすいと言われています。また、季節商品やイベント関連はイベントシーズン前に需要が高まります。
市場の動向や季節を意識するだけで、同じ商品でも数千円〜数万円の差が出ることがあります。
ポイント④早めに査定に出す
時間が経つほど商品の価値は下がる傾向があります。特に家電やコスメ、限定アイテムは早めに査定に出すことが重要です。
使わないと判断した時点で早めに査定に出すことで、価値を最大限に活かすことができます。
【ジャンル別】おすすめ買取サービス7選
買取サービスはジャンルによって得意・不得意があります。ここでは、おすすめの業者をジャンル別に紹介します。
おすすめ買取業者①専門書・教科書
学参プラザ
参考書や問題集、テキストなどの買取に特化している「学参プラザ」は、古本屋では買取対象外の予備校テキストや教材なども買取してくれます。
自宅にいながら買取査定をすることができ、10冊以上で全国送料無料。無料で段ボールをプレゼントしてくれるため、すぐに発送することができます。
査定料の受け取りにもさまざまな手段が用意されており、PayPayや銀行振込、Amazonギフト券、現金書留など、8つの手段から最適なものを選べます。
期間限定のキャンペーンも実施しているので、定期的に公式サイトを確認することをおすすめします。
おすすめ買取業者②ブランド衣類・ジュエリー
RIBLA
レディースブランドの洋服の買取を行っている「リブラ」は、買取対象6,000ブランド、年間買取実績10万点を誇る買取サービスです。
宅配買取専門で、送料と手数料は完全無料。時期にかかわらず買取をしており、1点から査定してくれます。
査定の際は、WEBから申し込みをし無料宅配キットに洋服を詰めて集荷ドライバーに渡すだけと簡単。お申し込みから最短1週間で入金してくれるため、現金化を急ぎたい方にもおすすめです。
宝石広場
お客様満足度95.3%を誇り、時計・ジュエリーの宅配買取を専門にしている「宝石広場」は、実店舗を構えて30年の歴史がある老舗の買取店です。
配送料や査定料、キャンセル手数料は無料で、日本全国どこからでも利用できます。さらに、自社一貫体制により中間コストを削減。その分を買取金額に還元してくれるため、高価買取が期待できます。
ロレックスやウブロ、オメガなどの定番人気モデルから希少なヴィンテージモデルまで買取実績も豊富で、査定後、最短翌日に入金してくれるのも魅力です。
おすすめ買取業者③コスメ・サプリ
JUST BUY
JUST BUYは、コスメや香水、美容機器の買取に特化している買取店です。不要になった化粧品や脱毛器などを、自宅から手軽に査定・売却できます。
宅配買取なら無料梱包キットを利用でき、集荷日時も指定可能。出張買取にも対応しており、大きな荷物でも直接対応可能です(対応エリアあり)。
36万件以上の査定実績を持つプロの査定士が在籍しており、送料や査定料などの手数料は全て無料です。
リサイクルネット
「リサイクルネット」は、不要になったサプリメントや健康食品を全国どこからでも宅配買取で手軽に売れるサービスです。
送料・手数料は無料で、素早く現金化できるので忙しい方にもおすすめ。
大型品や数が多い場合には出張買取にも対応(関東・北陸)。複数の依頼にも対応可能で、査定後は速やかに振込が行われます。
定期購入で溜まってしまった健康食品を処分したい方、コストを抑えて不要品を現金化したい方におすすめのサービスです。
開封済みや賞味期限が3か月以内の商品、海外販売元が日本でない商品、医薬品は買取対象外のため注意してください。
おすすめ買取業者④アイドルグッズ
JUSTY グッズ買取専門店
アイドルグッズ買取専門の「JUSTY」は、出張買取、宅配買取に対応している買取サービスです。
送料や査定料などの査定にかかる費用は全て無料で、アイドルグッズだけでなく他ジャンルの買取も行っています。
多数のメディアに紹介された実績もあり、利用は3ステップで完了と、初めての方でも安心です。宅配買取では、無料の梱包キットを用意してくれるため、自分で準備する必要はありません。
推しトク
「推しトク」は、ジャニーズファンのためのグッズ専門宅配買取サービスです。
公式グッズならどんなものでも査定対象(BD・DVD、うちわ、ペンライト、写真、アクリルスタンドなど)で、送料・梱包キット・振込手数料などすべて無料。
ダンボールに詰めて送るだけで、査定~振込まで通常1週間程度で完了します。
また、運営スタッフもジャニオタ経験者で、アイテムの価値を的確に見極めます。ジャニーズグッズを手軽に現金化したい方にぴったりのサービスです。
制服の次はこれ!不要なアイテムはまとめて現金化が最適
不要になったアイテムを整理しながら、家計のプラスにできるのが「買取サービス」の魅力です。
ブランド品やコスメ、アイドルグッズ、専門書など、意外と身近なものにも思わぬ価値が眠っています。自宅にいながら査定・発送・入金まで完結できる宅配買取を利用すれば、忙しい人でも気軽に現金化が可能です。
買取業者を選ぶ際は、買取方法や信頼性、買取実績の3つをしっかりチェックしましょう。
また、きれいな状態に整え、付属品をそろえて早めに査定に出すことで、高価買取につながりやすくなります。
制服だけでなく、眠っているアイテムをまとめて現金化して、スッキリ&スマートな暮らしをはじめてみませんか?